猫はすぐ入りたがる

ねこ

こんにちは。

猫ってなんで箱とか袋とか好きなんでしょうね。

うちのまるももいつも袋と格闘してます。

今日は以前Twitterにも投稿した写真を振り返ってみたいと思います。

(文章の中で色付きの文字は、当時の投稿に飛べます。)

とにかく身を隠したいのか、中に身を収めたいのか。

抑えきれないまるもの欲求をたっぷりとご覧ください。

魔のトンネル

トンネルは通過するものという概念を崩す一枚。

トンネルは通過するもんだって誰が決めたのよ。途中で寛いだっていいじゃない。

みんなが常識だと思っていることは、猫にとっては非常識。

疲れたら休む。その場所がトンネルの中であろうと、関係ないね!

箱のサイズなんて関係ない。

遠くを見てれば、箱のサイズなんて気にならないわよ。

箱のサイズがあってないとか、おしりがほぼ出てるやん、とか。

いいの、いいの。基底面積が収まってれば。

もうはみ出てるとか、余裕があるとかじゃなくて箱が好きなの。

言い換えれば、箱ならなんでもいいのよ。

今日は買い物行かないよ。

え?今日は買い物行かへんのん?

こっそり買い物バッグに入り込んで、買い物に付いていこうとでも思ったの?

残念だけど、今日は買い物に行かない日なのよ。

保温・保冷バッグだから、適温で居心地良さそうね。

顔出さなければバレないとでも思ったのかしら?重さでバレるわ(笑)

顔の形が変わっちゃうよ。

いや、それはホンマに無理やと思うで。

そのサイズは諦めて。どう頑張っても顔だけやわ(笑)

綿棒の入っていたケース。ホントは綿棒が取り出したかったんだよね。

でも、もう綿棒入ってないからね!!

顔が抜けなくなるよ!

空箱でなくてもスペースがあれば入る!

王道やね。箱は全部自分のおうちやと思ってるよね。

わが家では、にゃんこホイホイと呼ばれるダンボール。

まさに王道。たとえダンボールの中に新品のアイスコーヒーが入っていようと、自分が入るスペースがあるならシェアしちゃう。

主が乱雑に開けたダンボールがちょうどいい窓になって、おうち感が増してます。

まるでインターホンを押したら「はーい、何かご用?」と出てきたみたい。

「ご用も何も、そこはジャマなのでどいてください」(動線の真ん中!)

なんでそうなった…

おいおいおい。顔、顔、顔!!

いや、なんでそうなったん。なんでイケると思ったん

大好きなダンボールの中に、これまた大好きなシャカシャカ袋。

テンション上がりすぎて、こんな写真が撮れました。

鼻を見てください。むっちゃ力入ってます。

なんとか顔を出したかったんでしょうけど、これ以上は危ないので、お楽しみのところ申し訳ないのですが、引き剥がして差し上げました。

それでもしばらくはテンション高めのウホホーイなまるもでした。

☆ー☆ー☆

いかがだったでしょうか。

毎日、シャカシャカ袋と格闘しているまるも

通販などでダンボールが届くたびに、とりあえず一回入ってみるまるも

また、珍しいものに入った時はご報告させてもらおうと思います(笑)

Twitterで載せきれなかったお蔵入り写真などたくさんあるので、これからもブログで紹介できたらな、と思います(๑>◡<๑)

Twitterでは毎日まるもの写真を投稿しています。→@neve832225

お暇な時にでも覗いてくださいね☆

今回も、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました!

では、また!

おしまい♪

ねこ
スポンサーリンク
シェアする
ゆきちをフォローする
theぶろぐ18
タイトルとURLをコピーしました