生まねきねこ

ねこ

おたくま経済新聞でも紹介された投稿。

まるもが当時大好きだった段ボールに仰向けに入れてみたことがきっかけ。

「この箱に仰向けに入れたらどうなるかな?」と思った好奇心からでした。

箱に入れた瞬間はモゴモゴ動いていたんですが、少し時間が経つと右手を「招く」形でフリーズしたので、その瞬間を写真におさめました。

箱に降ろした瞬間のまるも。「何すんねん」的な顔。
ちょっとモゾモゾ…「動けへんやろ」的な顔。
シャキーーーーン!ポーズが決まりました!
「アカン。もう限界やで」的な動き。

箱に入ってから写真を撮って箱から出るまで約20秒ほどでした。

動物やこどもの写真ってタイミングと時間との勝負です!!

撮影した時はシャッターをきるのに夢中で、まるもがどんなポーズをとっているのか、正直ちゃんと見てなかったんですよね。

ワタシは、投稿する直前に撮影するのではなく、数日前から前日までに撮影した写真を眺めて、じっくりタイトル(コメント)を考えるタイプです。

この日も、前日に撮影した写真を眺めていて、ちょうど「まねきねこ」のような形だったことから、「生きているまねきねこ」という意味を込めて、『生まねきねこ』とコメントしました( ^ω^ )

『生まねきねこ』の読み方は『ナマまねきねこ』です。

別に『いきまねきねこ』でもいいんですけど(๑>◡<๑)

初めて「いいね」の数が3000を超えたので嬉しかったのを覚えています。

ネットニュース記事に取り上げていただいたのもこれが初めてでした。

そうそう。まるもを愛でてくれるフォロワーさんが増えたきっかけの投稿で、リプライには、猫ではなく、箱が気になる方からのツッコミもありました(笑)

箱に「上に物を乗せないでください」って書いてあるよ(笑)

ワタシもこの投稿をした後に気づいたんですよね(笑)

箱の上じゃなくて中だからいいかな❤️

朝から縁起がいいにゃ!

宝くじ当たりますように!

まずは宝くじ買います!!そして待ち受けにします!

その他にも、フォロワーさんのお宅の猫ちゃんの写真を送ってくださったり💛

白黒ハチワレねこ仲間がたくさんできた瞬間でもありました!

この投稿で出会ったフォロワーさんとは今でもリプライやいいねを通じて仲良くさせていただいています!本当に感謝です╰(*´︶`*)╯♡

まさに、まるもが招いた縁でした☆☆☆

これからもよろしくお願いします!

おしまい♪

ねこ
スポンサーリンク
シェアする
ゆきちをフォローする
theぶろぐ18
タイトルとURLをコピーしました